おうみ救命プロジェクトは、2017年9月16日に設立され、2018年8月20日にNPO法人となった新しい団体です。医師、看護師、臨床工学技士、救急救命士などの医療従事者で組織され、滋賀県において市民へ心肺蘇生やAEDの使い方といった救命処置の普及をおこなうことを目的としています。特に中学校・高等学校での「PUSHコース」の開催にちからを入れています。
「PUSHコース」はDVDと一人一体のトレーニング人形を用いて、胸骨圧迫のみの心肺蘇生とAEDの使い方を45分で楽しく学べる講習会です。(-> 詳細は「PUSHプロジェクトについて」)
随時、心肺蘇生講習会の受付をおこなっております。ご希望・ご相談のある方はこちらまで。